• 昨日、田崎熱力学ゼミの予習をサボったので、1限非平衡統計、2限素粒子論、をサボって予習をした。負のスパイラルに入っているな。
  • 3限、解析力学演習。俺は懸垂曲線を計算したことがなかったので、やってみたができなかった。微分方程式非線形だが、解は一意に定まるのだろうか。さがーは、物理的に一意に定まりそうだと言っていた。現実のひもとは違うのかもしれない。仮にcosh以外の解が存在したとしよう。その解に合うようにひもを動かして手を離すと、安定に存在できるはずである。恐らく、実際のひもではひもができるだけまっすぐになろうとする力(曲率を小さくする力)が働くので、coshになるのであろう。(ほんまかな?)
  • 4限、電磁気学演習。クラスばりおもろい。知ってるやつがみずーしかおらんのに活発やった。ってか、あの(俺ではない)うるさいやつ誰やろう?やる気が沸いてきた。先生が助手だった。曰く、「ベクトル解析の公式は九九。覚えてないと話にならん。」

先生による問題、△(1/r^2)=0だが、これを原点中心の球で体積積分すると?
→δ関数が現れる。

  • 5限、田崎熱力学ゼミ。van der waals gasは、T
  • 放課後。郷に呼ばれて講演に行くはずが、家で寝てしまう。
  • 塾の予習、ランダウ「物理学」が新感覚物理であることに気づいて、ランダウの古典物理に対する洞察の深さに感動する。